白いノート

this and that

お台場の日本科学未来館

朝に所用があってお台場へ。スムーズに終わったので、お台場を探索することにした。

ちなみに、私は今月から仕事から離れています。それでも日々やることはあるんだな。(よく人と会って遊んでいるように見えるけど)今日は晴れていたし、せっかくなので、プラプラする日にしてみた。

お台場エリアで、ずっと行ってみたかった日本科学未来館へ。ミュージアム好きですから。

f:id:erie_n:20221209004609j:image

www.miraikan.jst.go.jp

平日だから空いているかな、上野の国立科学博物館みたいな感じかな、と思っていたら少し違った。

f:id:erie_n:20221209004645j:image

まず、この日は(?)小学校の遠足か社会科見学かで来ているキッズがいた。インターナショナルスクール?の子供たちも。子供たちが色々と触って、遊んで、科学の仕組みを学ぶ感じ。

f:id:erie_n:20221209004722j:image

微生物やスーパーカミオカンデといった、ややレベルの高い展示もあった。光での見せ方やゲーム式になっていれば、子供でも楽しめるのかな。いや、でも少し難しいような...。

f:id:erie_n:20221209004700j:image

f:id:erie_n:20221209004734j:image

プラネタリウムのようなドームシアターもあったので、上映作品を見てみることに。星の誕生、銀河の成り立ち、などスケールの大きい話だった。3Dメガネをかけているので、宇宙の中にいるような、没入感を楽しめた。席数はそこまで多くはないのだろうけど、ほぼ満席だった。この場には大人ばかり。席もコンパクトめなので、デートで来たらドキドキしそう。

ゆっくり見ていなかったのもあるけど、私としては上野の国立科学博物館、皇居近くの科学技術館名古屋市科学館あたりが好みかなぁ。うーん、何が違うんだろう。

ともあれ、お台場を1万5千歩歩いて満足!