白いノート

this and that

ミニキーボード

引っ越しの際に持ってきた、ミニキーボードをついに使ってみた。CASIOのUK-01。

60年代のイギリスをイメージしたデザインだそうで、色はレトロなレッド。表記は全て英語。鍵盤ハーモニカくらいのサイズで、最低限の音域しかない。

ん〜、UK!

f:id:erie_n:20230607114024j:image

web.casio.jp

 

とは言っても、私はピアノが弾けない。

なぜ持ってきたかというと、リズムパターンで遊びたかったからなのですな。

 

子供の頃、家にあった電子キーボードが大好きだった。99パターンのリズム(と99種の音色)を奏でてくれて、私は何にもできないけれど、リズムを聞くだけで楽しかったのよ。

erie.hatenadiary.jp

 

手放したので、今度は50パターンのリズム(と100種の音色、10曲のメロディ)のミニを手元に。中国で、再びコロナが蔓延したとき、家で楽しく遊ぶためでもあった。

 

さて、ついに電源を入れるときがきたよ。外は自由に出られるけど。

中国は日本よりも電圧が強いので、アダプターはやめておこう。単3の乾電池を6本。その気になれば屋外でも使えそうなのがいいね。軽いし。f:id:erie_n:20230607114020j:image

 

よし.....。ポチ。

 

ん〜!申し分ない!

プロから見ればどうってことないのかもしれないけど、リズムパターンを一つずつ聞いくだけで、もう幸せ。ウキウキしてくるよ。

やっぱりLATINやWORLDは予測不可能なリズム。だのに勝手に体が動こうとして、きゃーー、楽しい〜〜!

説明書によると、乾電池なら連続使用時間5時間と短め。けど、ずっと遊んじゃった。聞いてるだけだけど。

 

こんなリズムパターンに、ピアノでメロディを合わせられればいいのになぁ、JAZZの即興みたいにさ、なんて妄想さえ膨らむ。

そう思っているうちに、私もキーボードの方を触ってみたくなり。何かの広告で見たことのある、「Simply Piano」というアプリを使ってみた。

apps.apple.com

これはアプリがユーザーのピアノ音を聞き取り、基礎から教えてくれるという楽器学習アプリ。基本は有料だけど、ユーザーの評価も高いみたい。

 

利用前に「ピアノを弾きたいのはなぜ」など、理由や目標をはじめ、年齢や好きな曲のジャンルを聞かれた。何事も、初めにはっきりさせとくのはいいよね。

初めての目標曲をアラジンの「ホールニューワールド」にして、DAY1はじめ〜!

f:id:erie_n:20230607114017j:image
まずはドレミファソを鳴らす練習。笑

基礎中の基礎だけど、私は音符さえ読めないからね。千里の道も一歩から...。

慣れてくると、ゲーム「太鼓の達人」のように楽譜が動いてくれて、わかりやすい!外しまくりだけど、面白かったよ。

 

あれ、私はピアノを弾けるようになりたいの..?

それにしてはキーボードが小さすぎるし、アプリは早速ペイウォールに当たってしまったし。(体験はドレミファソまでで終わったよ)他にもやりたいことがあるしさ。うーん、ちょっと考える。

しばらくは、たまに取り出して、リズムで遊んでみるのさー。

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

今日出会った単語 

  • 爷爷(Yéye):(父方の)おじいちゃん
  • 姥爷(Lǎoyé):(母方の)おじいちゃん =北京などの北方で
  • 外公(Wàigōng):(母方の)おじいちゃん =上海などの南方で