白いノート

this and that

中国の80'sレトロ世界をのぞき見

一時帰国を前にお土産を買おうと、今日は「北京の銀座」とも言われる王府井(ワンフーチン)に行ってきました。

お茶以外に何か候補はあるものかブラブラしたのですが、ピンと来るものはなく。北京市百貨大楼という老舗デパートでひと休みしていたところ、地下2階へとつながるエスカレーターを発見。

「DISCO」とあるので、カラオケのような施設かな、なんて素通りしていたのですが、吹き抜けから見える景色が気になり、寄ってみることにしました。中国らしい玩具を売っているように見えたのです。

....1980=DISCOってなんだ??

f:id:erie_n:20230919204436j:image

あらびっくり。エスカレーターを降りた先がなんだか異空間です。博物館のようなテーマパークのような....

昔、走っていたのかなぁという車両が展示してありました。中に入れるみたいで、みんな懐かしむように写真を撮ったり、のんびりしていました。

f:id:erie_n:20230919214040j:image

カラフルなローラースケーター。うちにもあったぞ。

f:id:erie_n:20230919204419j:image

どことなくレトロな雰囲気のポスターやカレンダー。
f:id:erie_n:20230919204516j:image

実際の飲食店や菓子店も入っていて、うまく雰囲気にマッチしています。f:id:erie_n:20230919204441j:image

「和平菓局(どういう意味だ?)」と名のついたここは、レトロなフロアなんですね。あまり知られていないのか、ただ気づいて来た人は懐かしそうに、見てまわってます。

f:id:erie_n:20230919204523j:image

ここは胡同の路地だそう。
虫の音や生活音などのBGMも聞こえてきます。まるで、「あの時」にいるみたい。
f:id:erie_n:20230919204505j:image

町内会?の掲示板とか、干してある洗濯物もリアル。
f:id:erie_n:20230919204450j:image

池袋のナンジャタウン内にある、昭和30年代を再現した福袋7丁目商店街や、横浜のラーメン博物館みたいな感じです。
ここが中国の80年代というのなら、この40年で急速に発展したんだなあ.... ってあれ、80年代からはもう40年経つんですね。

玄関前に置いてあった桶。胡同では住宅内にトイレがなく共用って言うし、洗面台もなのかな。これを持って水場に行って、外で顔を洗ったり体を拭いていたりしたのかしら。想像が膨らみます。

f:id:erie_n:20230919204527j:image

ご年配の方は「あら懐かしいわ〜」、若者は「映える〜」なんて、写真を撮っていました。
f:id:erie_n:20230919204509j:image

広角で撮ると微妙ですが、通信機器の発展コーナーも。BB機械ってなんだろう?ポケベルのと?
f:id:erie_n:20230919204520j:image

多分ポケベル。
f:id:erie_n:20230919204429j:image

雀荘もあったよ。賭博は禁じられていたんですね。
f:id:erie_n:20230919204426j:image


いくつかの住宅は中に入れるようになっていて.... 見てみれば巨大なブッダ
これはどいう意味なのか、何もわかりません。f:id:erie_n:20230919204446j:image

いろんなレトロポスターを見る中、仁丹のものが。

f:id:erie_n:20230919204512j:image

あれ?仁丹って中国からだったの?日本の会社よね?よくわからないけど、インパクトあるなぁ。

 

雑貨屋さんや手工芸品を売るコーナーもありました。

ゼンマイを巻いて動くブリキのおもちゃが可愛くて安かったので、思わず買っちゃいました。父ちゃんへのお土産にしようかな。f:id:erie_n:20230919204454j:image

こういったテーマパークは良いですね。

日本でもこういった場所百貨店にあれば、足を運んじゃいそう。